Ground rules

Viewing 1 post (of 1 total)
  • Author
    Posts 投稿
  • #1262
    Michelle Lim
    Keymaster

    Welcome to Fine Ladies Kendo Worldwide forum. Please pick a suitable sub-forum to post what you would like to discuss within reason. Thank you. All users are expected to have read and understood the rules before posting.

    1. Please be civil and respectful to each other (no shaming). お互いに礼節を重んじてください。
    2. Post must be related to the sub-forum it is about. 投稿はサブフォラムに関連したものでなければなりません。
    3. No soliciting, spamming, marketing, self-promotion or surveys of any kind in the forum. フォラムでは、勧誘、スパム、マーケティング、宣伝、調査を禁止します。
    4. No bots or novelty accounts. ボットやノベルティアカウントはありません。
    5. Moderators have the final word 最終決定権はフォラムの管理者に依存します。
    6. No unrelated topic comments. トピックに関係のないのコメントは受け付けません。
    7. No trolling 所謂「煽り言動」を禁止します。
    8. Don’t feed the trolls and please report them to the moderator 煽り言動があった場合、直ぐに管理者に通報してください。
    9. Do not steal content or use the FLKW (Fine Ladies Kendo Worldwide) label without prior approval. コンテンツの盗用やFLKW(Fine Ladies Kendo Worldwide)のロゴ・ラベルを無断で使用しないでください。
    10. Insulting and flaming or personal attacks against forum staff will not be tolerated. フォラムの管理者を侮辱したり、個人的な攻撃をしたりすることを禁止します。
    11. The forum language is English or Japanese only. フォラムの言語は英語または日本語のみとします。
    12. Please do not post thread text in all CAPITALS since this is considered to be shouting and is not necessary. 「叫んでいる」とみなされますので、表記を大文字のみで投稿しないでください。
    13. Please be considerate in language you use on the forum, some of our members are younger than others. Swearing is not completely banned, just do not swear unecessarily, and only use minor words. A filter is in place to safeguard this system. フォラムで使用する言葉を配慮してください、メンバーの中には中学生もいます。悪口などは完全禁止されているわけではありませんが、不必要に他人の悪口を言わないようにしてください。このシステムを保護するためにフィルターが設置されています。 
    14. Do not post any inappropriate content 不適切な内容の投稿をしないでください。
    Depending on the severity of the infraction, a different course of action may be taken, but the usual practice is as follows :

    1st rule break (Minor offence) :
    Corrected, A PM may of been sent, no further action taken
    For a more serious offence, a warning will be issued, this is a mark against your name letting us know you have broken a rule

    2nd rule break.
    Another warning

    3rd rule break
    On your 3rd warning, you will receive a temporary ban, the length of which will depend on the severity of the incident.

    On another breach of rules :
    After this it will be assumed you will not learn your lesson, so you will receive a permanent ban, meaning you will never be able to visit the forum again.

    違反の深刻性に応じて異なる措置が取られることがありますが、通常は以下のように行われます。
    1回目の利用規則違反 (軽微な違反) .
    違反発言・行為は修正され、違反者に直接メッセージが送られるかもしれませんが、それ以上の措置は取られません。
    より深刻な違反を犯した場合は、警告が発行されます。
    2回目の利用規則違反
    2度目の警告
    3回目の利用規則違反
    3回目の警告を受けた場合、一時的にフォーラムの利用禁止とされますが、その期間は事の深刻さによって異なります。
    以降の利用規定違反があった場合
    これ以降は利用者が教訓を学ばないと見なされるので、永久追放を受け、二度とフォーラムを訪れることができなくなります。
    • This topic was modified 2 years, 4 months ago by Michelle Lim.
    • This topic was modified 2 years, 4 months ago by Michelle Lim.
    • This topic was modified 2 years, 4 months ago by Michelle Lim.
    • This topic was modified 2 years, 4 months ago by Michelle Lim.
Viewing 1 post (of 1 total)
  • You must be logged in to reply to this topic.