Home › FLKW Forum › Past Vote Results 過去のアンケート結果 › May 2021 Question : 2021年5月のアンケート
Tagged: vote
- This topic has 0 replies, 1 voice, and was last updated 2 years ago by
Kazuyo Matsuda.
-
AuthorPosts 投稿
-
1 June 2021 at 6:01 pm #3963
Kazuyo Matsuda
KeymasterHello,
Thank you to all those who have voted and shared your personal experience in connection with postnatal kendo on our May 2021 question. We had a lot of responses on this subject. The voting is now closed and here are the results. Please feel free to discuss about the May 2021 vote here.
アンケートにご協力いただき誠にありがとうございました。産後の剣道再開というテーマで、沢山の方にお答えいただきました。本日をもってアンケートは終了しました。以下は結果です。このトピックについてフォーラムを開始します。ご自由にご投稿ください。
Results in full アンケート結果:
Q1-Have you had a child/children in your kendo career? 剣道の修練期間に、出産の経験がありますか?
- Yes はい:60.8%
- No いいえ:37.3%
- Other その他:2%(I am 2 months pregnant for the first time 初めての妊娠2ヶ月です。 )
Q2-If you answered Yes to Q1, how long was your break from kendo after having a child? Q1で、はいとお答えの方にお尋ねします。出産後、剣道の再開までどのくらいかかりましたか?
- N/A 回答できません:36.3%
- Within 6 months 6か月以内:25.5%
- Between 6 months to a year 6か月から1年:15.7%
- 1 to 2 years 1~2年:7.8%
- 2 to 5 years 2~5年:3.9%
- 5 to 10 years 5~10年:2%
- more than 10 years 10年以上:3.9%
- I have not yet resumed kendo 今のところ剣道を再開していません。:3.9%
- Other その他 (I took a break form kendo for 10 years due to injury and had children during that time. However I returned to kendo 3 years after my youngest daughter. 怪我のために10年間剣道を中断し、その間に子供を産みました。しかし、下の娘が生まれた3年後に剣道に復帰しました。):2%
Q3-If you answered yes to Q1 and you currently have a child/children and continue to practise kendo, do you feel additional challenges now that you are a mother? Q1で出産をされたとお答えの方で、現在お子さんがいて剣道を続けている方にお尋ねします。現在母となり、剣道を続けることが今まで以上に困難だと感じますか?
- Yes, there are more challenges than before. はい、今まで以上に困難だと感じます。:39.2%
- No, I have not had additional challenges but it is just as difficult. いいえ、母親になったことで困難が増えたとは思いません。今までと同じくらい困難です。:7.8%
- Unsure, it’s too soon to say. どちらとも言えません。まだ答えを出すのは早いと思います。:3.9%
- N/A 回答パス:39.2%
- Other その他:10%
- The sickness is currently a challenge for practice. 現在、稽古中の悪阻が問題です
- When my kids were younger it was very difficult to manage training time and family matter but it’s now more easier as kids get older, myself get more used to everything everyday life. 子供が小さかった頃は、稽古の時間や家族のことを管理するのがとても大変でしたが、子供が大きくなり、私自身も日常生活のすべてに慣れてきたので、今はより簡単になりました。
- My children are now independent and I cannot give a proper answer to the intention of the question. 子供が独立したので質問の意図に適当な回答ができません。
- There were more challenges at the beginning but not so much anymore. 最初の頃は課題が多かったですが、今はそれほどでもありません。
- It is harder to find time to attend boot camps and competitions, but kendo itself is easier because I feel more zen. “Finally, no kids screaming at me. I can focus and do anything” it’s like perspectives on life have changed for the better. I am better at kendo because it’s not as important to me; I can relax in a new way. 合宿や大会に参加するための時間を確保するのは難しいですが、剣道自体は禅の気持ちになって楽になりました。「やっと、子供たちの叫び声がなくなった。集中して何でもできる」と、人生観が良い方向に変わったような気がします。剣道が以前ほど重要ではないので、剣道も良くなったと思います。ある意味、肩の力が抜けたように思います。
Q4-If you have stopped practising kendo because of having a child, do you think you will resume kendo? 出産が理由で剣道から現在離れている方にお尋ねします。将来、剣道を再開したいと思っていますか?
- Yes, I plan on resuming once I am settled. はい、落ち着いたら再開したいと思っています。:5.9%
- No, I do not plan on resuming kendo. いいえ、再開は考えていません。:2%
- Maybe, it’s too early to say. 始めるかもしれません。でもまだ考えるのは早いと思います。:2%
- N/A 回答パス:90.2%
Q5-If you are currently practising kendo and have not yet but hope to have a child/children, do you think that you will need to stop or break from kendo for a long time after you’ve recovered from giving birth? 現在剣道をしている方で、これから第一子の出産を考えている方にお尋ねします。出産後、剣道を停止或いは長期のブレイクを要すると思いますか?
- Yes, I will definitely stop completely. はい、剣道は完全にやめると思います。:2%
- Maybe, I might take a break but then resume. 剣道は一時的にやめると思いますが、再開しようと思います。:17.6%
- No, I will get back to practise as soon as I can. いいえ、可能な限りなるべく早く再開すると思います。:7.8%
- I do not plan on having a child/children. 出産の予定はありません。:5.9%
- N/A 回答パス:66.7%
-
AuthorPosts 投稿
- You must be logged in to reply to this topic.